お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

車中泊計画

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
今年に入って早々、市役所から「来年度からの保育園の申し込みですが、今回は保留となりました。」と電話がありました。
その時、落胆するかと思いきや、自分でも驚いたことに、その瞬間『あ!なら娘と日本縦断旅しよっかな♪』と思いつきました。
人生は1度きりだし、3歳未満の未就学時はどこも無料なことも多い。
子供がいることを理由に自分を制限するのも違うし、子供にもいろんな経験をさせてあげられる。
保育園に行けないならその時間を使って他にもっとできることがある✨

なぜ車中泊なのか、というと、実は実家で取り扱ってるTravelHouseを借りよう!!!と安易な考え笑
即両親に確認したら、もちろんOK!どころか「え〜!お母さんも行きたい!」だってwww
なので、本格的に車中泊旅に出る前に母と娘と3人でお試し車中泊に行こうかなって考えてます♪

突然思いついたとはいえ、後々考えてみても、車中泊は費用も安く済むし、時間の制限もない、行きたいところに当日や前日でも決めやすい。
これはやっぱり車中泊だ!!!って思って、今色々リサーチ中。

来月には世界一周に出たことのある友人に話聞きに行こうかなって思ってます!
そんなこんなでウキウキわくわくしながら進めている車中泊について、今後このブログにも書いていこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Tomo-life-Channelに来てくださってありがとうございます。
管理人のToMoです。

30代、一児の母。
リモートで経理代行業。

暮らしのこと・育児のこと・読書のこと・料理のことを主に発信していきます。

【経歴】
◆京都府生まれ
◆18歳の頃に台風による洪水・水害を経験し1年間家業の手伝い
◆19歳からの4年間をNZで暮らす
◆帰国後、ホームメーカーでの事務→書店員→クレジット会社の総務→会計事務所、税理士事務所勤務→主婦→育児をしながら経理代行業

【資格】
◆普通運転免許
◆日商簿記3級
◆全経消費税法3級
◆全経法人税法3級
◆食品衛生管理者
◆ナチュラルフードコーディネーター
◆PADI Advanced Open Water

目次